
HGCU ジム
2001年発売のキットです
価格は現在770円
地球連邦軍の量産型のMSガンダムをベースにしたMSで圧倒的な数でジオンを圧倒したMS!
ジオン軍で言うザクの立ち位置と言えるだろう

合わせ目消しとスミ入れにチャレンジして組んでみたので、ジムの魅力を伝えながら紹介していきたいと思います!
上の写真は練習で右足だけ合わせ目消しをしています!

箱の絵は白のMSに見えるのですがパーツを見ると薄緑!
この色がなんかいいんです、僕が数十名年に作ったプラモデルはフォビドゥンガンダムでこのカラーを見るたびに思い出してしまうぐらいに印象的な色です!

気軽に作れるのもジムのいいところですね!
顔が丸くて可愛いですね〜!
と言うことで、素組みは1時間か2時間でできました!

合わせ目と墨入れをやるとを入れると結構時間がかかりました!
いい感じにできました。

武器はスプレーガン、ビームサーベル、シールドがついています。
ビームサーベルは塗装するか、他のMSのビームサーベル借りるといいかも!

ジムはシンプルなところが好きなのでデカールなどは貼らずにやりました!
合わせ目は結構多いですが、素組みでも可愛いく出来上がります。
塗り分けは頭部のバルカン部分はやりたいところです!

まとめ
騎士ガンダムのカードダスのジムは村人や兵士だったり可愛いかったり、ゆるいキャラもいていておもしろいキャラなのでそちらも注目して見てみて下さい
ランナー2枚とポリキャップ1枚なのですぐに作れるので楽しいですよ♪
2つは欲しいキットですね!